平成31年度
★第77回全日本学生児童発明くふう展 受賞者発表
各都道府県の発明協会より756件の推薦があり、岩手県からは2名が入賞しました。
・『入選』 加藤周良さん (作品:パウダーチューブ)
・『入選』 東海林誉峯さん (作品:円柱や球体の半径を導き出す矢高計測器とその活用法)
平成30年度
★第40回未来の科学の夢絵画展 受賞者発表
全国(小中学校の部)応募数6,660点の作品の中から岩手県からは4名が入賞しました。
・『優秀賞』阿部隆之介さん(作品:外来種捕獲ロボ)
・『奨励賞』星野友佑さん(作品:どこでもすいぞくかん)
・『奨励賞』加藤菜々さん(作品:言った言葉が文字になるマイク)
・『奨励賞』嶽間澤舞奈さん(作品:安心診察タブレット)
★第76回全日本学生児童発明くふう展 受賞者発表
各都道府県の発明協会より769件の推薦があり、岩手県からは1名が入賞しました。
・『入選』 佐藤夏実さん(作品:のびちぢみするプリント整理棚)
★いわて知的財産権セミナーin盛岡のご案内
日時:平成31年1月30日(水)
会場:(地独)岩手県工業技術センター(盛岡市)
★いわて知的財産権セミナーin釜石のご案内
日時:平成30年11月9日(金)
会場:(公財)釜石・大槌地域産業育成センター(釜石市)
★平成29年度 東北地方発明表彰受賞者発表
詳しくはこちら
★第54回岩手県発明くふう展出品作品を募集します。
申込期間:平成30年7月9日(月)~9月7日(金)
★いわて知的財産権セミナー㏌北上開催のご案内
日時:平成30年8月31日(金)13:30~15:30
会場:㈱北上オフィスプラザ(北上市)
★「平成30年度知的財産権制度説明会(初心者向け)」を開催します。
日時:平成30年6月13日(水)13:00~16:30
会場:(地独)岩手県工業技術センター 1階大ホール
平成29年度
★第39回未来の科学の夢絵画展 受賞者発表
全国(小中学校の部)応募数7,601点の作品の中から岩手県からは1名が入賞しました。
- 『奨励賞』嶽間澤舞奈さん(作品:安全通路~下水道を利用した雪の積もらない通路)
★第75回全日本学生児童発明くふう展 受賞者発表
各都道府県の発明協会より768件の推薦があり、岩手県からは4名が入賞しました。
- 『奨励賞』吉田真人さん(作品:速乾物干し竿)
- 『入選』 東海林誉峯さん(作品:リサイクル分度器)
- 『入選』 小野礼司さん(作品:貼り上手(ひじ用))
- 『入選』 瀬川瑞樹さん(作品:しょうげきをやわらげる台車(模型))
★知的財産権セミナー&個別相談会(中国)開催のご案内
日時:平成29年11月10日(木)13時~17時
会場:(地独)岩手県工業技術センター(盛岡市)
★平成28年度 東北地方発明表彰受賞者発表
詳しくはこちら
★いわて知的財産権セミナー2017開催のご案内(印刷業・広告業向け)
日時:平成29年10月26日(木)13時~17時
会場:(地独)岩手県工業技術センター(盛岡市)
★いわて知的財産権セミナー2017開催のご案内(地域ブランド)
日時:平成29年9月25日(月)13時~17時
会場:鍬ヶ崎番屋2階セミナーハウス(宮古市)
★第53回岩手県発明くふう展出品作品を募集します。
日時:平成29年7月3日(月)~9月15日(金)
★「平成29年度初心者向け知的財産権制度説明会」を開催します。
日時:平成29年8月23日(水)13:30~17:00
会場:(地独)岩手県工業技術センター 1階大ホール
★いわて知的財産権セミナーin二戸・久慈地区開催のご案内
日時:平成29年6月30日(金)13時~17時
会場:岩手県二戸地区合同庁舎(二戸市)